'17年 5月 フジが咲けば田植え時期。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 今日も井戸掘り明日も井戸掘り(苦笑 井戸屋にはボーリング機材が運べないと言われ、それなら手掘りで頑張んべ! とやってみてはいるものの、結構難儀ですねぇ。ユンボで掘れるだけ掘ってあとはセッセと穴掘り。 水脈のあてを付けた辺りはヤマツツジの季節。クロアゲハが盛んに蜜を吸う。 フジの花は田植えの季節。今年の田植えは何時もより後ろにずらしてみた。今週ようやく代掻きを済ませ週末、日曜日を田植えに設定。 代掻きをしていたら電線にセキレイらしき鳥影に見えたが特有の尾羽の振りがない。よくみると黒い模様も見えない、カメラに収めてみるとコイツはサンショウクイの様だ。 フジの花が咲き始めると田んぼの土手にはマーガレットも咲き始める。田植え前には畦とか休耕田など一通り、辺りの草刈りをするのだが、コイツが咲いている間、土手は少し草刈りの手を抜ける(苦笑 |
道路境の土手にはマーガレット。